2024年4月14日(日)午前:オープニング式典
*加美町長、加美町教育長、加美町議会議長、宮城県カヌー協会会長たちが祝福するなか、小学生10名(小3~小6)でカヌークラブがオープン。
*式典の後は、チームワークを高めるp4cを実施。
・前半は保護者も交えて、コミュニティーボールづくりで自己紹介。お互いの理解と親睦が深まる。カヌーでクリアしたい課題意識を、子どもたち各自がしっかり持っていることに感動!
・後半は子どもたちとコーチとファシリテーター(田端)で、p4c対話。選ばれた問いは、「船の形によって、速度・速力に違いは出るのか?」。ドイツ人コーチの「カヌーで身に着けたスキルを、君たちは、人生にどのように活かすか?」の問いにもびっくり。「おー!」と驚く小学生たちが素敵すぎる!
スピードボールに挑戦!(対話前:37秒 -> 対話後:35秒!)
振り返り(対話は楽しかったですか?)