2015年3月26日木曜日
2015年3月13日金曜日
2015年3月12日木曜日
国連防災世界会議 総合フォーラム(3月16日開催)満員御礼
MUE will co-host a Forum "Fostering DRR through Education for Sustainable Development".
1,000席 満員御礼!
1,000 Seats were filled with audiences. Thank you!
2015年3月10日火曜日
東日本大震災から4年
4 Years have passed since the Great East Japan Earthquake.
明日、荒浜での追悼の会に参加します。
With sincerest condolences.
2015年3月5日木曜日
第3回国連防災世界会議 in 仙台 間もなく開催!
The 3rd UN World Conference on Disaster Risk Reduction in Sendai Comming Soon!
2015年3月14日(土)-18日(水)
仙台メディアテーク5階の小さなブースで、私もパネル発表します。
東日本大震災での宮城県における学校被害を、ヴィジュアル的に直観できるコンテンツ「リアスター(Reaster)」を、Google Earthという巨人の肩の上に構築しました。学校被害に関するミクロ-マクロの多様なデータに、質的-量的に自由にアクセスできます。期間中、ブースにて操作・閲覧できます。
I will give a short pesentation of the school disaster in the Great East Japan Earthquake and Tsunami on 11. Mar. 2011.
I and my colleague scientist have constructed the content named "Reaster" on Google Earth.
You can touch and see the Reaster for the period at Sendai Mediatheque 5th floor.
You will be able to access variouse data, documents, photos and movies of the school disaster in Miyagi prefecture on the Reaster.
【関連リンク】Links
*第3回国連防災世界会議 宮城教育大学HP
*Office of Miyagi University of Education for U.N. World Conference on Disaster Risk Reduction
*第3回国連防災世界会議 仙台市実行委員会
*Sendai Committee for The UN World Conference on Disaster Risk Reduction
登録:
投稿 (Atom)