チェコ探訪
Trip to Czech Republic from 28th. July to 8th. August 2015
Key Words :
2015年7月28日(火)〜8月8日(土)チェコ共和国に出張
【訪問先】
チェコ科学アカデミー哲学研究所/パトチカ・アーカイヴ/コメニウス博物館(プラハ〔英語版HP〕、ウヘルスキー・ブロト、プシェロフ)/コメニウスの洞窟(ブランディーシュ・ナド・オルリチ)/30年戦争勃発の地ビーラー・ホラ/パトチカ墓所/パトチカの葬儀が執り行われたであろうブジェフノフ修道院/パトチカ自宅/フッサール生誕の地プロシェヨフ/カフカの生家と仕事場 など
西洋教育思想史家、相馬伸一博士(広島修道大学)にご案内いただく。感謝感激!
【出会い】
ソコル博士(パトチカの娘婿、憲章77署名者、チェコ議会副議長も務めた)/フヴァーチク博士(パトチカ・アーカイヴ所長)/ウルバーネク博士(科学アカデミー哲学研究所「コメニウス及び初期近代思想史研究部門」リーダー)/コヴァーショヴァー女史(プシェロフのコメニウス博物館学芸員)/プロシェヨフの青年 など
【日本人初?!】
施錠されていたコメニウスの洞窟に入る! **写真はGalleryへ**